賃金不払残業代

ご訪問ありがとうございます。社労士の楠見です。


厚生労働省は9日、平成28年度中に実施した監督指導による賃金不払残業の是正

結果を公表しました。

今回の取りまとめは、賃金不払い残業に関する労働者の申告や各種情報に基づ

いて労基署が監督指導を行った結果、遡及支払いされた割増賃金額が1企業当た

り100万円以上となった件数等を集計したものです。その結果によると、平成 

28年度中の是正企業数は1349企業となり、27年度に比べて1企業の増加となりま

した。遡及支払いの対象となった労働者数は9万7978人(前年度比5266人増)で、

支払われた割増賃金の合計額は127億2327万円(同27億2904円増)となっていま

す。

このうち、遡及支払い額が1000万円以上に上った企業数は184企業で、遡及支払

い額は91億3706万円と全体の約72%を占めています。


詳しくはこちら

  ⇓

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000174218.html


ご自身の事業所は大丈夫かしら?と確認してみよう

でも、どうしたら良いんだろう?

と思う事業主さまはお気軽にお問い合わせください。

社会保険労務士オフィスくすみ

岡山市中区に事務所を構える社労士の楠見です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000